番狂わせが面白い☆

予想外の事が起こる日々を楽しんでおります。ゆとり世代共働き1児(0歳)の母です。主に育児の記録、たまに趣味の宝塚感想など。

こだわりのない離乳食準備品一覧

f:id:cha10rashi:20190111232229j:plain

こだわりのない理由

赤ちゃんのお世話にも慣れた生後5ヶ月頃になると新たにやってくる課題「離乳食」

あげてはいけない食材があったり赤ちゃんが食べやすい調理法をしたり、食物アレルギーに気をつかい、好き嫌いなくなんでも食べられる子に育てるために云々...
とにかく色んな事を知り赤ちゃんのためにやってあげなきゃいけないのですが、初めての育児だととにかく分からない。

育児書によってやり方もちょっとずつ違うし、ネットでは更に色んな情報がごった煮のように溢れていて、何が正しいのか分からない...

と最初混乱していたのですが、
Aのやり方が良いという人もいれば、Bのやり方が良いという人もいるのなら
どっちでも良いんじゃね?笑
となり肩の力を抜きました。
(砂糖は病気の元とかそういうトンデモ情報は別として)


見た目の華やかさについてもこだわり無し!笑
毎日続けられるやり方でやることが私にとっては最重要項目で、
次に重要なのがあまりお金をかけないこと。笑

なので食器もデザイン性は一切無視。
華やかな盛りつけは記念日に余裕があったらやろうかという程度。(そして未だにやったことがない...)

そんなこだわりの薄い離乳食にあたって、準備した食器・調理器具を紹介します。

食器①お皿


ここで買ったわけではないですが、100均で似たようなものを買いました。
●価格 100円
●オススメポイント 赤ちゃんが振り回して落としても割れないプラスチック製で、電子レンジOK。2枚重ねにできて収納スペースを節約できるのも嬉しいところ。

食器②スプーン


●価格 400円
●オススメポイント 40℃以上の熱いものに触れると色が変わるんですよ奥さん!!
これの何が良いって、自分で味見したり手の甲にちょこっと乗せたりして温度確認しなくても良いんです!なんて便利!

食器②スプーン(おまけ)

うちでは最近赤ちゃんが持つ用に取り入れてみたのですが、某アイスクリーム屋さんの試食用のスプーンも良いと思います。
柄の長さが程よく、スプーン部分も大きすぎず浅めで赤ちゃんが口に入れるのに良い感じのサイズ感です。
これで離乳食あげているお母さんをチラホラ見たことがあります。

調理器具①DAISOのお粥カップ

●価格 100円
●オススメポイント 大人のご飯と一緒に炊飯器で10倍粥、7倍粥、5倍粥が、温野菜も一緒に作れる便利グッズ。
付属のスプーンでお米を計り、カップについていら目盛りを見てお水を計る楽チン設計。
最初の頃はこれで炊いた10倍粥を裏ごししてあげていました。
商品画像がなくてすみません...

調理器具②裏ごし器


●価格 100円
●オススメポイント うーん特に無し←
ハンドブレンダーを持ってたらいらないかも?

調理器具③DAISOのミニすり鉢

●価格 100円
●オススメポイント またも商品画像がなくてすみません。葉物野菜はどうしても裏ごしが難しくって、すり鉢が便利ですが、ちゃんとしたすり鉢って意外と高価。離乳食を少量作るためだったら100均の小さなすり鉢でも使えました。
ハンドブレンダーを持ってたらいらな(ry

調理器具④製氷皿

●価格 100円
●オススメポイント 手作りした離乳食を冷凍保存するなら必須。小分けパックにできる商品もありますが、まぁ100均でも十分!

まとめ

離乳食を始めるにあたって新たに購入したものは以上5点、合計900円でした。
いやぁ100均ありがたいです。

離乳食以外にもお尻拭きのフタとかスタイホルダーとか、かゆいところに手が届く感じの育児用品が色々あります。

その他調理用のお鍋はもともと家にあった卵焼き器を使用。

食べる量が増えたり食材が増えるに合わせてちょこちょこ買い足しています。



よろしければクリックお願いします!

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村